08:30~17:30
※その他、各種手当有り
※年齢、経験を考慮し、当社規定により優遇致します。
【昇給】年1回
【賞与】年2回

試作品の製作管理業務~新製品開発業務~型治工具等の機械設計~工場生産技術まで幅広く担当
スタビライザ製造の一貫ラインの会社です。
自動車メーカー全社納入の実績があります。
●国内の自動車メーカーからの信頼に応えています。
当社は昭和32年より、自動車用スタビライザの分野において、高い技術と製品の信頼性で、長年にわたり社会の発展に貢献しています。
自動車用ばねであるスタビライザの生産は、日本での先駆けであり、お客様が満足する品質・コスト・納期を提供して自動車産業を支えています。
当社では生産方法の検討から、生産設備や治工具類の図面作成、そして生産の立ち上げフォローまでを一貫して担当しています。
今回、当社で新しく機械設計の技術者を募集致します。
機械設計の経験をお持ちの方が存分に活躍できるような環境をご用意してお待ちしております。
こだわり条件
仕事内容
機械・設備の設計(新製品開発~工場生産技術)
試作品の製作管理業務~新製品開発業務~型治工具等の機械設計~工場生産技術まで幅広く担当
【具体的には】
試作品の仕様検討し、製作現場への指示
製造から出荷までの管理業務
生産型治工具の設計等の機械設計全般
新製品の開発、ロボット技術の開発、工場生産技術まで
あなたの得意分野を活かせるフィールドがあります。
《設計職としてのキャリア》
当社の設計スタッフの場合、管理職としてキャリアアップしていくことも可能ですし、設計のスペシャリストとしてキャリアを築いていくことも可能です。現状は、設計の各分野におけるスペシャリストとして得意分野を極めている社員が多く、例えば接着のスペシャリスト、スタビライザーのスペシャリスト等、さまざまな分野で腕を磨き続けています。
給与
月給 220,000円
※その他、各種手当有り
※年齢、経験を考慮し、当社規定により優遇致します。
【昇給】年1回
【賞与】年2回
【年収例】
487万円/34歳・主任(月給29万5643円+賞与)
436万円/29歳 設計(月給26万4415円+賞与)
386万円/25歳 設計(月給23万3952円+賞与)
勤務時間
08:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)
勤務形態
シフト制
休日・休暇
完全週休2日制(シフト制)
年末年始・夏季(各9~10日)、GW
【年間休日】120日
【有給休暇】10日
勤務・契約期間
長期
試用期間
試用期間あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
経験・資格
機械工学、電気工学専攻の大卒以上の方でAuto-CADを使っている方
【具体的には】
○生産技術、型治工具設計の実務経験者
○設備設計の実務経験者
○ロボット応用技術やロボット開発の実務経験者
○品質保証及びIATF16949の実務経験者
【以下のような方、歓迎します】
○自動車関連部品の設計経験者を優遇いたします
○機械いじりやモノ作りに興味のある方
○コミュニケーション能力に自信のある方
○新しいことにチャレンジし続ける方
○元気な対応ができる方、歓迎いたします
待遇・福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【待遇・福利厚生】
交通費全額支給
制服支給
加入保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費
全額支給
勤務地
神奈川県 伊勢原市 鈴川56番地
勤務地・最寄り駅
小田急線 伊勢原
応募先会社情報
ニッパツ機工株式会社 (ニッパツキコウカブシキガイシャ)
会社URL
https://www.nkiko-nhkspg.co.jp
所在地
神奈川県 伊勢原市 鈴川56番地
担当者
採用担当
面接地
神奈川県 伊勢原市 鈴川56番地
面接地最寄り駅
小田急線 伊勢原
事業概要 | 自動車用部品の製造加工 |
設立 | 2011年04月01日 |
代表者 | 梅野 純 |
従業員数 | 169名 |
資本金 | 20,600万円 |
企業URL | https://www.nkiko-nhkspg.co.jp/ |
空き面接日
- 空きあり
- 空きなし
- - 予約不可
- 空きあり
- 空きなし
- - 予約不可