08:05~16:50
20:45~05:20
昇給…年1回
賞与…夏季/年末※
※入社直後の賞与は支給対象外ですが、代わりに金一封が支給されます



製造職 募集中!”暮らしの安全・快適”に貢献する油圧機器を造る最前線を担う仲間を募集しています!
■油圧機器のトップメーカー・カヤバ■
様々な輸送機械で用いられる信頼性の高い精密な油圧機器を開発・製造しています。また将来を見据え、電子技術・DXも活用した製品開発にも力を入れています。
■振動制御・パワー制御を担うカヤバの油圧■
*衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和する油圧の特性を活かしたショックアブソーバーなどの製品で、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。
*小さな力を大きな力に変えられるのも油圧の特徴です。何十トンにもなるショベルの走行・旋回、操縦者の意思に応える緻密なコントロール性を実現する油圧機器(ポンプ・モーター・バルブ・シリンダー)を組み合わせたシステムとして提供しています。
■相模工場での生産品目■
相模工場はカヤバの油圧機器事業のマザー工場として、油圧ポンプ・走行/旋回モーター、鉄道車両用のオイルダンパー・油圧機器を生産しています。
■ワークライフバランス■
*年間休日121日
*時間外勤務は労働組合との協定・協力で管理
*1時間単位で有給休暇が取得できる時間単位休暇制度
■福利厚生■
*社員食堂完備、夜勤時もメニュー提供あり
*自社健保あり
*各種健康支援活動(例 人間ドック予約支援)
■教育制度■
*未経験でも大丈夫!社員がOJTにて業務内容・技能を指導します。
わからないことがあったら、そのままにせず、何でも訊いてください!
*技能検定受験支援制度あり
*等級ごとに昇格時/フォローアップ研修あり
*その他、教育研修制度あり(社内/通信教育)
こだわり条件
仕事内容
製造職
建設機械・農業用機械、鉄道車両に搭載される油圧機器の製造ラインのオペレーターを募集しています。
自身の手で製品を形にする、最前線の職場で活躍する仕事です。
加工…マニシングを駆使し材料を部品の形に仕上げる仕事
NC工作機械を使用します。プログラミング経験ない方へはレクチャーします。
組立…備品を集約して組上げ、製品として完成させる仕事
数名チームでのライン作業です。組立手順支援システムも配備。
検査…材料・工程・完成品が規格を守っているかチェックする仕事
計測器を使用し、材料・製品の品質維持管理を担います。
我々が作り出すものは、単なる部品のみならず、その先にある”人々の暮らしの安全・快適・笑顔”を支える製品です。
そんな仕事にやりがいを感じ、責任感・誇りを持って働ける方を歓迎します。
給与
月給 188,696円 ~
昇給…年1回
賞与…夏季/年末※
※入社直後の賞与は支給対象外ですが、代わりに金一封が支給されます
30歳 製造職種 交替勤務の場合の月給(概算)
基本給:252,000円
交替勤務に関する手当:25,000円
合計:277,000
(超勤手当・通勤手当・家族手当・食事補助は除く)
勤務時間
08:05~16:50
20:45~05:20
交替制(1週間単位)
月平均10時間ほどの残業あり
休憩時間:45分
休日・休暇
土曜日・日曜日
その他 所定カレンダーによる
週休2日制
年末年始・GW・夏季連続休暇(7~10日間)
年間休日:121日
勤務・契約期間
長期
雇用期間の定めなし
試用期間
試用期間あり
6ヶ月
※試用期間中の待遇の変更なし
経験・資格
◆学歴:高卒以上
◆年齢:35歳未満(省令 例外事由3号イ※)
※長期勤続によるキャリア形成を図る観点で若年層を期間の定めのない労働契約の対象として募集しています
◆経験:不問
◆資格:不問
待遇・福利厚生
◆社員食堂完備(夜勤も食事提供があります)
◆独身寮・借上社宅制度あり(通勤時間により応相談)
◆従業員互助会(カヤバ共済会)
◆財形住宅貯蓄・企業型確定拠出年金制度あり
◆家族手当あり
◆勤続10・20・30年でリフレッシュ休暇あり
◆特別休暇制度あり(育児休職は最大で子どもが満3才到達後、最初に迎える4月末まで取得可能!)
◆期限内にしようできなかった有給休暇を積み立てて私傷病休暇や育児・介護を目的の休暇に充当することが可能です。
加入保険
健康保険 社会保険完備 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
職場環境
- 風通しの良い職場づくりを意識しています。わからないことは聞く、聞かれたら丁寧に応える、異常はすぐ報告する、情報をくれたら感謝をする、といった基本的なコミュニケーションを重要視しています。
自分の役割・なすべきことを考えて行動できる意識、自立心・チャレンジ意欲を持った人財を仲間に迎えたいと考えています。
工場の空調は温度センサー管理。特に夏の熱中症防止には留意し対策しています。
安全面では、”安全は全てに優先”をスローガンに、全従業員への安全教育(必須事項)、安全衛生巡回を定期的に行い、職場安全の維持向上を図っています。
各拠点ごとに様々なサークルが活動しており、趣味を通じて他部門の社員とも交流することができます。
交通費
全額支給
上限なし
勤務地
神奈川県 相模原市南区 麻溝台1-12-1
勤務地・最寄り駅
小田急線 相模大野 相模大野駅・相模原駅・緑区下九沢より送迎バスあり
応募先会社情報
カヤバ株式会社 相模工場 (カヤバ カブシキガイシャ サガミコウジョウ)
会社URL
所在地
神奈川県 相模原市南区 麻溝台1-12-1
担当者
人事管理部 遠宮(トオミヤ)・村井(ムライ)
応募方法詳細
応募ボタンにてご応募ください。
選考方法詳細
面接、実技試験、学科試験(国語・数学・日常レベル英語・一般常識)
◆面接後10日前後で結果を通知いたします
◆選考来社時交通費は全額支給いたします
◆応募前職場見学も随時受け付けておりますのでお問い合わせください
面接地
神奈川県 相模原市南区 麻溝台1-12-1
面接地最寄り駅
小田急線 相模大野 相模大野駅・相模原駅・緑区下九沢より送迎バスあり
事業概要 | 建設機械用油圧ポンプ・モーター、鉄道車両用オイルダンパー、自動車用ショックアブソーバーの製造 |
設立 | 1948年11月25日 |
代表者 | 川瀬 正裕 |
従業員数 | 13,634名 |
資本金 | 2,764,760万円 |
企業URL | https://www.kyb.co.jp/ |